\ 最大11%ポイントアップ! /

『根府川駅』撮影禁止?タモリが選んだ小田原の絶景資産!

※アフィリエイト広告を利用しています

根府川駅駅舎

鉄道ファンとして知られるタモリがJRの4368駅の中から1つだけ選んだのは、まさかの「根府川駅」だった。この選択に驚きの声が上がっている。

その中でJRグループ6社が鉄道開業150年を記念して販売する、JR全駅の入場券セットを紹介。4368駅のきっぷは全て硬券、価格70万円で250セットが販売されるという。

これを目にしたタモリは大喜び。1駅だけハサミを入れていいと言われると、少し悩んだ後、根府川駅を選んだのである。鉄道ライターが唸る。        引用

こんにちは。小田原の端にある東海道線の『根府川駅』が芸能人タモリさんの影響で注目されたと聞き、小田原人からみた『根府川』を投稿して根府川を盛り上げたいと思います。

目次

『根府川駅』撮影禁止?タモリが選んだ絶景駅を紹介!

根府川駅ロータリー

根府川は小田原市の端、真鶴町の手前にある山の斜面にある小さな集落になります。その昔は地震によって土石流が発生し駅ごと海中にまで流された不幸な出来事があった地域になります。

駅前ロータリーは無人駅ですが、それなりの広さがあり送り迎えの車の行き来は十分可能です。

また駅から『ヒルトン小田原』へ向かう送迎バスも出ているので アクセスは便利かと。

この『ヒルトン小田原』は小田原のリゾート、スパを堪能できる多目的リゾートホテルです。

宿泊、バイキング、温泉、プールなど地元民も利用しますよ。近場で体験できるリゾート施設です。

『根府川駅』撮影禁止?タモリが選んだ絶景はすぐそこ!

根府川駅の改札口
根府川駅の路線図と時刻表

東海道線にある無人駅になりますが生活圏はほぼ『小田原』になります。根府川から小田原に通勤、通学の人が多いです。時間にして電車で15分、車で25分ぐらいでしょうか。

駅舎からホームに向かう
根府川駅の高架橋
根府川駅4番線熱海方面ホーム
根府川駅下りホーム
根府川駅表示版
下りホームから小田原側を見る

根府川駅は箱根外輪山の南側にあり斜面にあるので過去の不幸の出来事『土石流』も現地に行くと斜面が海に向かって突き出る形になっているのがわかります。伊豆や箱根によるある形ですね、海面に向かって山の斜面が突き出る形です。

ホーム(海)に向かって山が突き出しています

伊豆や湯河原、真鶴、根府川のイメージって『海』だと思う人が大半だと思いますが 根府川は山が海付近まで突き出してして山から海までの距離が近く、急斜面が多いです。

伊豆や根府川の実際のほとんどは『山』であり 最大の長所であり短所でもあります。

根府川の実際は『山』であると認識できるかと思います。

根府川駅下りホーム脇の敷地
下りホームから真鶴側を見る

根府川駅の下りホームになります。上り『小田原方面』は山側で、下り『熱海方面』は海側になります。基本的には普通列車しか停まらない駅ですが たまに信号待ちなどで特急や不定期列車が停まることもあります。

『根府川駅』撮影禁止?タモリが選んだの絶景の注意事項

上りホームより見た景色

根府川駅は美しい景色と悲しい歴史を併せ持つ駅です。撮影する際には、敬意と配慮を持って行動してください。

その根府川駅ですが条件つきの撮影禁止区域があります。

根府川駅の撮影禁止場所は、四番線下りホームの端です。停車番号が13号車以降になります(小田原側)。

特急の通過の様子

下りホームの13号車以降はホームが狭くなるため、ホームの端は、線路に近いため、列車と接触する危険があります。また、ホームの端は、落下防止柵が設置されていないため、転落の危険もあります。そのため、根府川駅では、ホームの端での撮影を禁止しています。

これより先は撮影禁止

根府川駅では、ホームの端に「撮影禁止」の看板を設置しています。また、ホームの端には、警備員が配置されている場合があります。警備員から撮影を禁止された場合は、必ず従ってください。

根府川駅のホームの端で撮影をしたい場合は、ホームの中央や、ホームの端から離れた場所で撮影してください。また、撮影する際は、周囲に注意し、安全に撮影してください。

かつてのホーム跡(現在は留置線)

下りホーム、小田原側からみた景観です。人の少ない、まるで時が止まるような状況の中で見る相模湾の海は『ホームから見える絶景』に相応しいかと。

下りホームからの絶景

見渡すと左は小田原から平塚、江ノ島まで、右は真鶴半島から伊豆半島まで。夜は少し怖いかもしれないですね。当然無人駅ですので出入りは自由ですが 撮影などは決まり事はモラルを守りましょう。自分本位の行動で列車の運行を妨げる行為は御法度です。

有人駅から監視されていますよ

『根府川駅』撮影禁止?タモリが選んだ小田原の絶景資産 おすすめ情報

小田原のお土産といえばコレ!

小田原かまぼこのおまかせセットです。詰め合わせなので色々な種類が味わえます。おまかせだけに中身は見てのお楽しみ?ですかね。

小田原のふるさと納税(お得です!)

小田原土産の定番商品、菜の花です。小田原観光の際に喜ばれる土産物として地位を確立しています。食べやすい味わいで大人から子供に至るまでの人気商品です。

小田原へのおすすめ旅行サイト(楽天トラベル)

国内最大級の旅行サイト【楽天トラベル】で有意義な旅行計画を。楽天経済圏の方はもとより、ポイント還元がありお得に旅行ができます。

『根府川駅』撮影禁止?タモリが選んだ小田原の絶景資産 まとめ

今回は小田原市根府川にある『根府川駅』を小田原人が紹介してみました小田原に住んでいると根府川って『熱海に向かう通り道』『渋滞の名所』と多少のネガティブなイメージがあります。通勤、通学も距離は近いのですが『無人駅』『観光地』と言うイメージがあるので定住にあまり選ばないです。

しかしながら今回『根府川駅』が取り上げられて小田原人としては誇らしく思い、記事に書いてみました。

車で熱海に抜ける際は根府川をショートカットする『真鶴道路』があるため国道135号線(小田原〜下田)の旧道にあたりますが それでも週末の土日には車で渋滞はします。

真鶴道路の迂回路として根府川駅前を通る国道135号線ですが できれば渋滞回避として電車利用をして下りホームから相模湾を眺めて『タモリ気分』を味わってみてはいかがでしょうか?

そんな現在と歴史と評価が入り混じった『根府川』を今回紹介させていただきました。鉄道ファンだけでなく観光の名所として 一般の方のお越しをお待ちしております。

なお『歴史を忘れない』と言う観点から過去に起きた地震土石流の詳細を載せておきます。

2021年7月3日に起きた熱海市伊豆山土石流災害は人工的な人災ですが 過去にほぼ同地域、根府川の教訓を知っていれば防げたはずです。

土石流には憤りを感じますが改めて『歴史に学び』ます。           敬具

改札口脇にある慰霊碑

神奈川県足柄下郡片浦村[注釈 4](現在の小田原市)の根府川駅付近で、東京真鶴普通第109列車(960形蒸気機関車977牽引、ボギー客車8両)が、熱海線(現在の東海道本線)根府川駅のホームに入線しかけたところで大正関東地震によって引き起こされた地滑りによる土石流に遭遇し、根府川駅の駅舎やホームなどの構造物もろとも海側に脱線転覆して最後部の客車2両を残して全てが海中に没してしまった[注釈 1][4]

この事故に遭遇した列車の乗員乗客と根府川駅にいた乗客及び駅勤務職員のうち、112人が死亡行方不明を含む)、13人が負傷した[注釈 3][2]。事故であるとともに関東大震災に含まれる災害でもある。

根府川駅付近ではこの事故以外にも大規模な土石流が発生し、根府川地区米神地区で多くの死者・行方不明者が出た[注釈 5][1]。この列車転落事故による死者及び行方不明者のうち、発見された遺体はわずか5体にすぎなかった[5]。大正関東地震が原因となって引き起こされた列車事故のうち、最悪の被害を出した事故である[6]。   引用

Wikipediaより
ロータリーから見た景色
高架橋から見たホーム
根府川駅のホーム全体
小田原側の限界点(これより先は撮影禁止)
撮影禁止表示版(13号車以降適用です)
目次