
小田原駅は、神奈川県小田原市に位置する、複数の鉄道会社が乗り入れる重要な駅です。具体的には、JR東日本の在来線、JR東海の東海道新幹線、小田急電鉄、箱根登山鉄道、伊豆箱根鉄道が乗り入れ、神奈川県西部における交通の要となっています。
小田原駅は、新幹線や特急列車も停車する交通の拠点として多くの方が利用されます。駅構内には、食事やカフェで軽食を楽しめる場所が充実しています。新幹線の待ち時間や箱根観光へ向かう前の腹ごしらえなど、さまざまなシーンで活用できるでしょう。地元民である筆者が、小田原駅構内のおすすめの食事スポットとカフェをご紹介します。
今回は、小田原駅構内に限定して、すぐに食事ができる場所、軽食を楽しめる場所に焦点を当ててご紹介します。駅に直結している商業施設の「ミナカ小田原」と「ハルネ小田原」は、今回は対象外とさせていただきます。
小田原駅構内で食事ができる店をまとめてみた
小田原駅構内で食事ができるお店を紹介します。待ち合わせや乗り換えの際の食事場所を探している方は、ぜひ参考にしてください。
改札口より10秒!『イタリアンレストラン トレタッテ』


JR東日本改札口横にあるイタリアンの店です。東海道線の改札口から1番近い食事処になります。
小田原駅構内『イタリアンレストラン トレタッテ』の最新情報
店舗概要
- 店名:トレタッテ(Tre Tatte)
- ジャンル:イタリアン(パスタ・カフェ)
- 所在地:神奈川県小田原市栄町1-1-9 小田原ラスカ3階(小田原駅構内、JR改札横)
- 電話番号:0465-23-7501
営業時間
- 7:00~21:00(ラストオーダー 20:30)
- ※一部サイトでは22:00までとの記載もありますが、公式・駅ビル案内では21:00閉店が最新情報です。
- 定休日:無休(ラスカ小田原の営業日に準ずる)
特徴・サービス
- 予約不可
- 席数:55席
- 個室:なし
- 貸切:不可
- 分煙(喫煙ブースあり)
- 支払い方法:クレジットカード、交通系IC(Suica等)、QRコード決済可
- 駐車場:あり(駅ビル駐車場利用)
- 英語メニューあり
- 子供連れ可
- 朝食・モーニングメニューあり(7:00から)
- 地元食材を使ったパスタや、こだわりのドルチェ・ドリンクを提供
利用シーン
- モーニング、ランチ、カフェ、軽食など幅広い時間帯・目的で利用可能
備考
- 2011年11月11日オープン
- 「トレ」はイタリア語で「3」の意味。パスタ・ドルチェ・ドリンクの3ジャンルが楽しめる
注意点
- 営業時間や定休日は変更となる場合があるため、来店前に店舗へ直接ご確認を推奨します。
まとめ
『トレタッテ』は小田原駅直結のラスカ小田原3階にあるイタリアンカフェで、朝7時から夜21時まで営業。モーニングからカフェ、ランチまで幅広く利用でき、支払い方法も多様。分煙対応で、子連れや英語利用者にも配慮されています。最新の営業情報は店舗または駅ビル公式案内でご確認ください。
魚の町小田原の老舗店『海鮮茶屋 魚国』

ラスカ2階にある『海鮮茶屋 魚國』です。小田原を代表する魚料理の店になります。歴史のある魚屋ですので、ここで魚を食べればまず間違いはないかと。
小田原駅構内『海鮮茶屋 魚國』の最新情報
店舗概要
- 店名:海鮮茶屋 魚國(うおくに)
- ジャンル:日本料理・海鮮料理
- 所在地:神奈川県小田原市栄町1-1-9 ラスカ小田原2階(小田原駅直結)
営業時間
- 11:00~20:30(ラストオーダー 20:00)
- ※一部情報では22:00まで営業との記載もありますが、2024年5月時点での食べログ掲載の最新情報は「11:00~20:30」です。
- 定休日:不定休(ラスカ小田原の営業日に準ずる)
主なサービス・特徴
- 席数:60席
- 個室:あり(8名まで)
- 全席禁煙
- 予約不可
- 支払い方法:クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)、交通系IC(Suicaなど)、QRコード決済(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)利用可
- 駐車場:ラスカ小田原駐車場・小田原市営駐車場利用可
- 子供連れ可・お子様メニューあり・ベビーカー入店可
- カウンター席あり、落ち着いた広めの店内
- 日本酒・焼酎など地酒も充実
利用シーン
- ランチ、ディナー、家族連れ、観光客、地元利用など幅広く対応
注意点
- 人気店のため、混雑時は待ち時間が発生する場合があります。
- 営業時間やサービス内容は変更となる場合があるため、来店前にラスカ小田原公式サイトや店舗へ直接ご確認を推奨します。
まとめ
『海鮮茶屋 魚國』は小田原駅直結のラスカ小田原2階にあり、地元の新鮮な魚介を使った和食・海鮮料理が楽しめます。営業時間は11:00~20:30(ラストオーダー20:00)、定休日はラスカ小田原の休業日に準じます。支払い方法も多様で、個室やお子様メニューもあるため、さまざまなシーンで利用できます。
知名度抜群!箱根湯本の有名ホテルの味『フュージョンダイニングF』


箱根湯本の老舗・富士屋ホテル直営のダイニングです。魚国と同様にラスカ小田原2階にあり、富士屋ホテル伝統の『ビーフカレー』は全国的にも有名です。
小田原駅構内『フュージョンダイニングF』の最新情報
店舗概要
- 店名:フュージョンダイニングF(FUSION DINING F)
- 所在地:神奈川県小田原市栄町1-1-19 ラスカ小田原2階(小田原駅直結)
- 電話番号:0465-21-2880
営業時間
- 11:00~22:00
- ランチ 11:00~15:00
- カフェ 15:00~17:00
- ディナー 17:00~20:30(料理L.O. 20:30)
- バー 20:30~22:00(ドリンクL.O. 21:30)
- 定休日:1月1日、不定休(ラスカ小田原の営業日に準ずる)
主な特徴/サービス
- 席数:40~61席(テーブル・カウンター席あり)
- 予約:可
- 個室:なし
- 全席禁煙
- 子供連れOK、チャイルドシートあり
- 支払い方法:クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)、交通系IC(Suica等)、電子マネー(楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)、QRコード決済(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Alipay、WeChat Pay)
- 駐車場:なし(ラスカ小田原で2,000円以上の利用で1時間、3,000円以上で2時間無料の提携駐車場あり)
- Wi-Fi:あり
料理・メニュー
- 富士屋ホテル直営、クラシックなフレンチ技法のビストロ料理
- 人気のビーフカレーや季節限定メニュー、コース料理、バルセットなど
- ワインやカクテルなどアルコールも充実
利用シーン
- ランチ、カフェ、ディナー、バー、ちょい飲み、記念日・誕生日など幅広く利用可能
注意点
- 営業時間やサービス内容は変更となる場合があるため、最新情報は公式サイトや店舗へ直接ご確認ください。
まとめ
『フュージョンダイニングF』は小田原駅直結のラスカ小田原2階で11:00~22:00まで営業。富士屋ホテル直営の本格ビストロ料理が楽しめ、ランチからバータイムまで幅広いシーンに対応。多様な支払い方法や子連れ対応も充実しています。

小田急沿線のソウルフード『名代 箱根そば』

小田急線、箱根登山線改札口横にある『箱根そば』です。小田急沿線にある有名な箱根そばですが、湯本や小田原で食べる箱根そばは一味違う?かもしれません。回転率が良く、混んでいても少し待てば食べれます。
名代 箱根そば 小田原店(小田原駅構内)の最新情報
所在地/アクセス
- 神奈川県小田原市城山1-1-1
- 小田急線「小田原駅」改札外すぐ横(駅から約31m)
営業時間
- 月~金:7:00~21:00(ラストオーダー 20:45)
- 土・日・祝:7:00~20:00(ラストオーダー 19:45)
- 定休日:無休(年中無休)
主な特徴/サービス
- 席数:56席(立ち食いカウンター、カウンター24席、テーブル9卓)
- 予約不可
- 全席禁煙
- 支払い方法:現金、交通系IC(Suicaなど)利用可。クレジットカード・QRコード決済不可1
- 駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)
- 子供連れ可
- 立ち食い・テーブル席両方あり
- 公式サイト:[小田急レストランシステム 箱根そば公式ページ]
メニュー例
- かき揚げ天そば(人気No.1)
- ミニ丼セット、カレー、季節限定メニューなど
備考
- オーダーは券売機で行い、交通系ICカードでのキャッシュレス決済が便利です。
- ラストオーダーは閉店15分前です。
まとめ
名代 箱根そば 小田原店は、小田原駅小田急改札外すぐにあり、平日は7:00~21:00、土日祝は7:00~20:00まで営業しています。券売機で交通系IC決済が可能で、朝食やランチ、軽食に便利な駅そば店です。
ラスカ小田原フードコートのとんかつ屋『豚屋とん一』


ラスカ小田原フードコート内にある『豚屋とん一』です。フードコート内にあるので気楽に手軽なとんかつが食べられます。
豚屋とん一 小田原ラスカ店(小田原駅構内)の最新情報
所在地/アクセス
- 神奈川県小田原市栄町1-1-9 ラスカ小田原2階(フードコート内、小田原駅直結)
営業時間
- 10:00~21:00(ラストオーダー 20:30) ※一部情報で20:30閉店・L.O.20:00の記載もありますが、2024年最新の地元情報では「10:00~21:00」が案内されています。
定休日
- 不定休(ラスカ小田原の営業日に準ずる)。
主な特徴・サービス
- ジャンル:とんかつ、からあげ、揚げ物
- 席数:約60席(フードコート共用)
- 予約不可
- 全席禁煙
- 支払い方法:クレジットカード(VISA、Master、JCBなど)、交通系IC(Suica等)、楽天Edy、iD、QRコード決済(PayPay等)利用可
- 駐車場:ラスカ小田原提携駐車場あり
- テイクアウト可
- カウンター・ソファー席あり
- 子供連れOK
メニュー例
- かつ丼、ロースかつ定食、とんテキ、海老フライ定食など、ボリュームのある豚料理をリーズナブルに提供。
利用シーン
- ランチ、ディナー、家族連れ、1人利用、テイクアウトなど幅広く対応
注意事項
- フードコート内店舗のため、混雑時は席の確保が必要です。
- 営業時間やサービス内容は変更となる場合があるため、来店前にラスカ小田原公式サイトや店舗へ直接ご確認ください。
まとめ
『豚屋とん一 小田原ラスカ店』は小田原駅直結のラスカ小田原2階フードコート内で、毎日10:00~21:00まで営業。多様な決済方法に対応し、手軽にとんかつや豚料理を楽しめる人気店です。
箱根そばと双璧?ラスカ小田原フードコート内にある『丸亀製麺』

そばよりもうどん派の方は『丸亀製麺ラスカ小田原店』へ。フードコート内にある時間調整のしやすい丸亀製麺です。
丸亀製麺 ラスカ小田原店(小田原駅構内)の最新情報
所在地/アクセス
- 神奈川県小田原市栄町1-1-9 ラスカ小田原2階(小田原駅直結)
- 電話番号:0465-24-7714
営業時間
- 10:00~20:30(ラストオーダー 20:00 または 20:00~20:30の間)
- ※公式サイトおよび駅ビル案内ともに「10:00~20:30」が最新情報です。
- 定休日:ラスカ小田原の休業日に準ずる(基本無休)
主な特徴・サービス
- 席数:約70席
- 全席禁煙
- 予約不可
- 支払い方法:キャッシュレス対応(交通系IC、電子マネー等)
- テイクアウト可
- 子供連れ可
- フードコート形式
備考
- 小田原駅直結でアクセス抜群。
- 麺職人在籍日・時間帯あり。
- 混雑時は席の確保が必要な場合あり。
まとめ
『丸亀製麺 ラスカ小田原店』は、小田原駅直結のラスカ小田原2階で毎日10:00~20:30(ラストオーダー20:00~20:30)まで営業。キャッシュレス決済やテイクアウトにも対応し、駅利用時の食事に便利なうどん専門店です。最新の営業時間はラスカ小田原公式サイトや店舗公式情報をご確認ください。
セルフの海鮮丼屋『魚力食堂 ラスカ小田原店』

ラスカ一階東口にある『魚力食堂 ラスカ小田原店』です。店自体がけっこう狭いのでセルフ式の形式が理解できます。
魚力食堂 ラスカ小田原店の最新情報
所在地/アクセス
- 神奈川県小田原市栄町1-1-9 ラスカ小田原1階(小田原駅直結、改札外)
営業時間
- 11:00~20:00(ラストオーダー 19:30)
- ※一部情報では20:30閉店(L.O.20:00)とありますが、2024年現在、ラスカ小田原公式フロアガイド・複数グルメサイトにて「11:00~20:00(L.O.19:30)」が最新です。
定休日
- 無休(ラスカ小田原の休業日に準ずる)
主な特徴・サービス
- ジャンル:海鮮料理、寿司、海鮮丼
- 席数:カウンター席・テーブル席多数(個室なし)
- 予約不可
- 全席禁煙
- 支払い方法:クレジットカード(JCB、AMEX等)、電子マネー可、QRコード決済不可
- 駐車場:ラスカ小田原提携駐車場あり
- 券売機で食券購入(クレジットカード対応)
- 子供連れ可
主なメニュー/特徴
- 豊洲市場や小田原漁港直送の新鮮魚介を使った海鮮丼・寿司・定食
- 人気の「小田原丼」など、旬の魚介をリーズナブルに提供
まとめ
『魚力食堂 ラスカ小田原店』は、小田原駅直結のラスカ小田原1階にあり、毎日11:00~20:00(L.O.19:30)まで営業。新鮮な魚介を使った海鮮丼や寿司が手軽に楽しめ、券売機でクレジットカードや電子マネー決済も可能です。定休日はラスカ小田原の休業日に準じます。

小田原駅構内で軽食ができるカフェをまとめてみた
小田原駅構内で軽食ができるカフェをまとめました。食事をする時間がないけれど小腹が空いた、甘いものが食べたい、時間調整をしたいという方は、ぜひ参考にしてください。
改札口向かいにある『ベックスコーヒーショップ 小田原店』

東海道線改札口向かいにある『ベックスコーヒーショップ 小田原店』です。駅構内にあり、安価で休憩するのに最適な立地です。
ベックスコーヒーショップ 小田原店(小田原駅構内)の最新情報
所在地/アクセス
- 神奈川県小田原市栄町1-1-9 JR小田原駅構内(改札外、観光案内所脇)
- 小田原駅東口から徒歩約1分
営業時間
- 平日:6:30~21:00
- 土曜・日曜・祝日:6:30~20:00
※2025年3月時点の公式情報です。
定休日
- 無休(年中無休)
主な特徴・サービス
- 席数:63席(テーブル席中心)
- 予約不可
- 全席禁煙
- 支払い方法:クレジットカード可、電子マネー(Suica等)可、QRコード決済不可
- テイクアウト可
- コンセント付き席あり(一部)
- 駐車場:なし(駅周辺にコインパーキングあり)
主なメニュー
- コーヒー、カフェラテ、紅茶などのドリンク
- 自家製パニーニ、サンドイッチ、カレーなどの軽食
- モーニングセットあり(朝営業から提供)
利用シーン
- 電車の待ち時間、出張・通勤前後の休憩、テイクアウトなどに便利
- 一人利用もしやすい雰囲気
備考
- 席と席の間はやや狭めですが、回転が早く混雑時も比較的利用しやすいです。
- 公式サイトで最新情報やメニューも確認できます。
まとめ
ベックスコーヒーショップ 小田原店は、小田原駅改札外すぐの便利な立地で、平日は6:30~21:00、土日祝は6:30~20:00まで営業。クレジットカードや交通系ICでの支払いが可能で、モーニングからカフェ利用、テイクアウトまで幅広く対応しています。
ワンランク上の喫茶店『スターバックス コーヒー JR東海 小田原駅店』

新幹線口(西口)改札口より向かいにある『スターバックス コーヒー JR東海 小田原駅店』です。もう説明する理由もない全国チェーンのスターバックスです。季節限定の飲み物など話題に尽きないお店です。
項目 | 説明 |
---|---|
場所 | JR小田原駅構内(新幹線改札すぐそば) |
営業時間 | 6:30~22:00(不定休) |
利用シーン | 通勤・通学、旅行の合間、待ち合わせ |
禁煙 | 全席禁煙 |
テイクアウト | 対応 |
イートイン | 対応 |
Wi-Fi | 無料Wi-Fi(STARBUCKS Wi2 300) |
電源 | カウンター席で充電可能 |
支払い方法 | クレジットカード、交通系IC、PayPay、楽天ペイなどキャッシュレス決済 |
特徴 | 駅直結、スターバックス品質 |
その他 | 混雑時は行列の可能性 |
JR小田原駅構内、新幹線改札のすぐそばに位置するスターバックスは、毎日朝6時30分から夜22時まで営業しています。営業時間は不定休です。
早朝から夜まで利用できるため、通勤や通学、旅行の合間や待ち合わせなど、さまざまなシーンで活用できます。店内は全席禁煙となっており、テイクアウトとイートインのどちらにも対応しています。
無料Wi-Fi(STARBUCKS Wi2 300)が利用でき、カウンター席では充電も可能です。仕事や勉強をする際にも便利でしょう。
支払い方法は、クレジットカード、交通系ICカード、PayPay、楽天ペイなど、さまざまなキャッシュレス決済に対応しています。
時間帯によっては混雑し、行列ができることもあります。しかし、駅直結という利便性と、スターバックスならではの品質が魅力です。
立地良し使い勝手良しの『ドトールコーヒーショップラスカ小田原店』

東口ラスカ2階にある『ドトールコーヒーショップ ラスカ小田原店』です。安価で安定のドトール珈琲です。
ドトールコーヒーショップ ラスカ小田原店(小田原駅構内)の最新情報
所在地・アクセス
- 神奈川県小田原市栄町1-1-9 ラスカ小田原3階(小田原駅直結)
- 電話番号:0465-20-3313
営業時間
- 平日:7:00~22:00(ラストオーダー 21:45)
- 土曜:7:00~22:00(ラストオーダー 21:45)
- 日祝:7:00~22:00(ラストオーダー 21:45)
- 年中無休(ラスカ小田原の休業日に準ずる)
席/設備
- 席数:57~76席(テーブル席・カウンター席あり)
- 分煙(加熱式たばこ専用席7席、喫煙ブースあり)
- FREE Wi-Fi、コンセントあり
- 予約不可
主なサービス・特徴
- クレジットカード、電子マネー、QRコード決済対応
- テイクアウト可
- 人気メニュー:コーヒー、ジャーマンドック、ミラノサンド、モーニングセット、ソフトクリームなど
- 駅ビル内でアクセス良好、電源席やWi-FiもありPC作業や待ち合わせにも便利
まとめ
『ドトールコーヒーショップ ラスカ小田原店』は、小田原駅直結のラスカ小田原3階にあり、毎日7:00~22:00まで営業。分煙・Wi-Fi・電源席完備で、キャッシュレス決済やテイクアウトにも対応しています。朝食やカフェ利用、PC作業や待ち合わせなど幅広いシーンで利用できる便利なカフェです。
新幹線口の待ち合わせ『箱根ベーカリー小田原店』

新幹線の待ち時間にちょうど良い『箱根ベーカリー小田原店』です。テイクアウトとイートインが両方とも可能です。
箱根ベーカリー小田原店(小田原駅構内)の最新情報
所在地・アクセス
- 神奈川県小田原市城山1-1-1 小田原駅西口構内(新幹線改札近く)
- JR・小田急・箱根登山鉄道・大雄山線「小田原駅」下車すぐ
営業時間
- 通常営業:7:00~21:00(パン販売・イートインともに)
- ※公式サイト等で一時的な時短営業(7:00~20:00、イートインは7:00~17:00)も案内されていますが、2024年5月時点では「7:00~21:00」が主流です。
- 定休日:無休(年中無休)
主な特徴・サービス
- ジャンル:ベーカリー、カフェ、カレー
- 席数:テーブル・カウンター席あり(約45席)
- 全席禁煙
- 予約不可
- 支払い方法:クレジットカード可、交通系IC(Suicaなど)可、QRコード決済可
- 駐車場:なし(周辺に有料駐車場あり)
- バリアフリー対応
- 子供連れ可
- テイクアウト可、イートインコーナーあり
メニュー/おすすめ
- 天然酵母クロワッサン、バケット、アジフライサンド(朝売り切れ必至)、ピザ、カレーパンなど
- モーニングセット(パン・ドリンク・ゆで卵)も人気
- 箱根山 酒だね 龍神あんぱんなどご当地パンも
まとめ
箱根ベーカリー小田原店は、小田原駅西口(新幹線改札近く)にあり、毎日7:00~21:00まで営業。イートイン・テイクアウトともに利用でき、キャッシュレス決済も充実。人気のクロワッサンやアジフライサンドなど、旅の途中や朝食・ランチ利用にもおすすめの駅ナカベーカリーです。
30年以上の歴史ある駅中喫茶店『MARRON JR小田原駅』

便利で安くて昔ながらの喫茶店『MARRON JR小田原駅』です。駅中にある大手チェーン店とは一味違う喫茶店です。ここを訪れたら『小田原通?』です。
MARRON JR小田原駅(喫茶マロン)の最新情報
所在地・アクセス
- 神奈川県小田原市栄町1-1-9
- JR小田原駅 改札外、伊豆箱根鉄道大雄山線小田原駅東口すぐ横
営業時間
- 8:30~18:30(ラストオーダー 18:00)
- 年中無休
主な特徴・サービス
- モーニングは8:30からスタート
- ランチやカフェ利用に人気
- 季節ごとに替わるパフェや、太麺ナポリタンなど定番メニューが充実
- 2階席あり、ゆったりとした雰囲気
- 地元の常連や観光客にも利用される老舗喫茶店
備考
- 駅からすぐの好立地で、待ち合わせや休憩にも便利です。
まとめ
『MARRON JR小田原駅』は、毎日8:30~18:30(L.O.18:00)で営業。小田原駅改札外すぐの場所にあり、モーニングやランチ、カフェタイムに地元客・観光客問わず利用しやすい喫茶店です。
小田原駅構内で駅弁が買える店をまとめてみた
東海道線改札口脇『驛弁屋 和』

改札口横にある駅弁屋『驛弁屋 和』です。改札内と改札外双方から購入が可能です。東華軒や大船軒の駅弁が人気です。
驛弁屋 和(えきべんや なごみ)小田原駅構内の最新情報
所在地・アクセス
- 神奈川県小田原市栄町1-1-9 ラスカ小田原3階
- JR小田原駅改札すぐ横(駅構内からも利用しやすい立地)
営業時間
- 毎日 7:00~20:00
- 年中無休(ラスカ小田原の休業日に準ずる)
主な特徴・サービス
- 大船軒・東華軒の駅弁を中心に、種類豊富なお弁当を販売
- 季節限定やご当地駅弁も多数
- テイクアウト専門
- クレジットカード、電子マネー利用可
- 全席禁煙
- 駐車場:ラスカ小田原提携駐車場あり
備考
- 施設休館日を除き無休で、早朝から夜まで新幹線・在来線の利用前後に便利
- 電話番号:0465-20-9038
まとめ
『驛弁屋 和』は小田原駅改札すぐ横、ラスカ小田原3階で毎日7:00~20:00営業。大船軒・東華軒の人気駅弁をはじめ、豊富な弁当メニューをテイクアウトで楽しめます。キャッシュレス決済にも対応し、観光や出張、通勤・通学の際にとても便利です。
小田原の歴史ある老舗の駅弁『東華軒 小田原駅東口売店』

小田原駅東口より徒歩1分にある『東華軒 小田原駅東口売店』になります。小田原で1番歴史のある駅弁販売になります。『こゆるぎ弁当』『おたのしみ弁当』『鯵の押し寿司弁当』は東華軒の御三家です。
東華軒 小田原駅東口売店の最新情報
所在地・アクセス
- 神奈川県小田原市栄町1-2-1 小田原駅前ビル1F
- JR小田原駅東口から徒歩1分、駅ロータリーすぐ横
営業時間
- 毎日 8:30~19:00(年中無休
主な特徴・サービス
- テイクアウト専門の駅弁売店
- 代表的な商品:小鯵押寿司、鯛めし、シュウマイ弁当など、小田原を代表する東華軒の人気駅弁を多数販売
- 支払い方法:クレジットカード可、電子マネー可、QRコード決済(PayPayなど)可
- 予約可(電話での予約も可能)
- 駐車場なし
- 全席禁煙(イートインスペースなし)
備考
- 朝から営業しているため、新幹線・在来線の乗車前や観光・出張時のお土産購入にも便利
- 人気商品は売り切れる場合があるため、早めの来店がおすすめ
まとめ
『東華軒 小田原駅東口売店』は、毎日8:30~19:00まで営業しているテイクアウト専門の駅弁売店です。小田原名物の駅弁を豊富に取り揃え、各種キャッシュレス決済にも対応。小田原駅東口すぐの好立地で、観光や移動の際に気軽に立ち寄れる老舗人気店です。
新幹線口の東華軒『東華軒 新幹線待合売店』

新幹線改札内正面にある『東華軒 新幹線待合売店』になります。休憩所内にあり、待ち時間に買い物ができる利便性の良い売店です。
東華軒 新幹線待合売店(小田原駅構内)の最新情報
所在地・アクセス
- 神奈川県小田原市城山1-1-1 JR小田原駅 新幹線待合室(新幹線改札内、待合室エリア)
営業時間
- 毎日 6:05~20:00 ※一部情報では6:00開店の記載もありますが、2024年5月時点の最新情報は「6:05~20:00」です。
定休日
- 無休(年中無休)
主な特徴・サービス
- テイクアウト専門(イートインスペースは待合室の座席を利用)
- 東華軒の人気駅弁(小鯵押寿司、シュウマイ弁当、鯛めしなど)を販売
- 支払い方法:現金、電子マネー、QRコード決済(PayPay等)利用可、クレジットカード不可
- 全席禁煙
- 予約不可
- 子供連れ可
- 駐車場なし(駅周辺に有料駐車場あり)
備考
- 新幹線利用者や観光・出張の際に便利な駅弁売店
- 人気商品は売り切れる場合があるため、早めの利用がおすすめ
まとめ
『東華軒 新幹線待合売店』は、小田原駅新幹線改札内待合室にあり、毎日6:05~20:00まで営業。老舗「東華軒」の人気駅弁をテイクアウトで購入でき、電子マネーやQRコード決済にも対応しています。新幹線利用前の朝食や昼食、旅のお供にぴったりの便利な売店です。
小田急線改札口向かい『小田原駅名産店』

小田急線改札口向かいにある『小田原駅名産店』です。小田原各地の名産品やお土産、駅弁まで基本的な物は全て揃っています。改札から目立つので常にお客さんがいますね。オールラウンドのお店です。
小田原駅構内『小田原駅名産店』の最新情報
所在地・アクセス
- 神奈川県小田原市城山1-1-1
- 小田急線小田原駅改札口向かい/JR・新幹線改札の中間地点、駅構内連絡通路内
- 小田原駅から徒歩1分、駅から約17m
営業時間
- 毎日 8:00~22:00
- 年中無休(※臨時休業や営業時間変更の可能性あり)
主な特徴・サービス
- 小田原名物の干物・かまぼこ・珍味・和洋菓子・地元土産・駅弁・飲料など品揃え豊富
- 駅ナカで移動や乗り換えの合間に立ち寄りやすい
- 支払い方法:クレジットカード、電子マネー、QRコード決済利用可
- 予約不可、全席禁煙、イートインなし、テイクアウト専門
- 駐車場あり(駅ビル提携駐車場)
利用シーン
- お土産や駅弁の購入、観光・出張・帰省時の買い物などに最適
まとめ
『小田原駅名産店』は小田原駅構内にあり、毎日8:00~22:00まで営業。小田原の名産品やお土産、駅弁が豊富に揃い、キャッシュレス決済にも対応。アクセス抜群で、旅行や通勤・通学の際に立ち寄りやすい便利なお店です。
まとめ:小田原駅構内の食事やカフェは?地元民が探してみた!

小田原駅構内の食事と軽食のカフェに絞ってまとめてみました(ミナカ、ハルネを除く)。
駅構内と言うこともあり『待ち合わせ』や『時間調整』などの意味合いが強くなりがちですが、魚料理や富士屋ホテルのビーフカレーなど『小田原地域でしか味わえない』食事処もあります。
小田原市民から見て特におすすめしたいのは、やはり『魚料理』です。老舗の魚国は小田原でも有名な老舗で魚国で魚を買う、または魚国で魚を食べることは 小田原市民なら一度は経験しているほどの知名度だと思います。
そんな『小田原駅構内の食事』を地元感覚でまとめてみましたが、お役に立てていただけたら幸いです。 神奈川西部の中心都市『小田原』。そんな中心都市の小田原でも人口減少が謙虚に表れてきていますが 小田原が本来持っている『観光力』は神奈川県内でもナンバーワンだと思っております。
是非とも小田原へ来られた際は『観光を楽しんで』いただきたいと心から思って書かせていただきました。 乱筆なまとめですがこれにて失礼致します。